Quantcast
Channel: 格安SIM | エンジニアの休日
Browsing latest articles
Browse All 376 View Live

b-mobileが提供するソフトバンク系格安SIMに “音声対応SIM” が追加!

ソフトバンクのLTE回線網を利用した格安SIM(MVNO)を提供しているb-mobileより、音声通話に対応したSIMが登場しました。 これまでのb-mobileは? b-mobileブランドを展開している日本通信では、...

View Article


MVNOがこぞって取り扱う『music.jp』って一体なんなんだ!?

FREETELが『music.jp』への加入を条件としたキャンペーンを提供して以来、MVNO業界では『music.jp』と組み合わせたサービス・キャンペーンを続々と発表しています。 『music.jp』とは? 音楽やマン...

View Article


OCNモバイルONEが『10分かけ放題オプション』を開始!

ドコモ系MVNO(格安SIM)であるOCNモバイルONEで、『10分かけ放題オプション』の提供がスタートします。これは音声通話サービス向けのオプションで月額850円(税抜)で利用ができます。 もともと “5分かけ放題オプ...

View Article

mineoのプレミアムコース有料トライアルが始まる!

MVNO(格安SIM)のmineoが提供を予定しているプレミアムコースの有料トライアルの募集が2016年09月01日より開始されます。いち早くプレミアムコースを体験したい人は応募しましょう。 プレミアムコースってなに? ...

View Article

SNS使い放題な『LINEモバイル』がついに登場!

以前より夏ごろにサービススタートと告知され「いつ?」「いつ?」と待ち焦がれていましたが、2016年09月05日13時にLINEより『LINEモバイル』の発表がありました。LINEの通信料が無料で使い放題になるのでヘビーユ...

View Article


OCNモバイルONEの『バースト転送機能』が始まったので試してみた

MVNO(格安SIM)のOCNモバイルONEが、通信速度制限中でもストレスの無いインターネットができるようになる『バースト転送機能』を2016年9月6日より提供を開始したので、ターボ機能をオフにして検証してみました。 『...

View Article

OCNモバイルONEユーザーなら誰でも通話料が半額になる『OCNでんわ』がスタート!

MVNO(格安SIM)の音声通話は、通常20円/30秒の料金がかかりますが、専用のアプリを使って電話をかけるだけで誰でも通話料を半額にすることができます。 OCNモバイルONEの通話料金 OCNモバイルONEの音声対応S...

View Article

b-mobileよりソフトバンク系MVNOが登場!

これまで、NTTドコモ系MVNO(格安SIM)を提供していたb-mobile(日本通信)にて、2017年03月22日(水)よりソフトバンクのLTE回線を利用したMVNO “b-mobile S” が追加されました。 b-...

View Article


格安SIMで契約する “SIMカード” の選びかた

MVNO(格安SIM)でSIMカードを契約する際には “音声対応SIM” や “データ通信SIM” に加え “SMS対応データ通信SIM” など通信の種類を選択するほか、SIMカードのサイズである “標準SIM” or ...

View Article


LINEモバイルの通話料金を半額にする方法

LINEモバイルの音声通話SIMにおける国内通話料金は “20円/30秒” と少々割高に見えますが、これを半額の “10円/30秒” にすることができます。 通話料金の仕組み LINEモバイルの音声通話SIMを使用して電...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 376 View Live